歴史と文化の城下町
岡山県北情報掲示板
徳守神社、秋の大祭
2015.10.25 撮影
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社

津山まつり、徳守神社秋の大祭2015
2015.10/24日(土)宵、各町内のだんじりが夕方から市内に繰り出します
25日(日)本祭り、午前中の徳守神社の神事の後、だんじりと神輿が市内に繰り出します
奴通りでは、交通を遮断して、イベントも開催されます
徳守神社から出発した御神興と神輿は津山市内を周り、午後4時過ぎに観光協会駐車場で神事を行います、神輿が神社に帰る時には日は落ちております

津山まつりは、岡山県津山市で行われる東の大隅神社、総鎮守の徳守神社、西の高野神社の秋祭りの総称。 例年、10月第3週の土日と第4週の土日に行われる。元は津山城下の大隅神社と徳守神社の秋祭りの総称だったが、近年高野神社が加わった。総鎮守・徳守神社の祭礼は美作津山藩初代藩主森忠政が慶長9年(1604年)に同宮を再建して間もなく始まったとされ、400年の歴史を持つ。

「徳守神社」だんじり、
今回参加だんじり、福渡町、坪井町、昭和町、鉄砲町、茅町、西今町、戸川町、京町、二階町、西松原、堺町、小性町、河原町、の13台
他、宮脇町、元魚町、船頭町、新魚町、吹屋町、鍛冶町、安岡町、新職人町、下紺屋町、伏見町、南新座1丁目 11台、計24台のだんじりがあります

_
move 修祓、宮司一拝

_
move 楽を奏す

_
move 玉串を奉りて拝礼

_
move 遷座祭、神輿へ神霊入れの儀式

1280×720

_
move だんじり徳守神社出発

1280×720

_
move 奴通り、だんじり入場

1280×720

_
津山まつり松田実行委員長挨拶
津山市宮地市長挨拶

_
move 奴踊り

1280×720

_
move 津山情緒保存会

1280×720

_
move 奴通り、御神輿入場

1280×720

_
move 津山市観光センター

徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社 徳守神社
公益社団法人 津山市観光協会 〒708-0022 津山市山下97-1 0868-22-3310