岡山県津山市 黒沢山..万福寺(まんぷくじ)の十三参り...(毎年 2月最終金,土,日曜)13歳でお参りすれば、福・智恵・力を授かるとされる大人への儀式です、..今年2008年は2月22日(金),23日(土),24日(日),の3日間行われました
津山市の北部ある標高 659mの黒沢山、津山盆地が眺望できるこの山頂に真言宗万福寺があり、虚空蔵菩薩信仰の地として「日本三大虚空蔵」の一つに数えられています
万福寺の歴史は古く、和銅 7年(714年)にまでさかのぼり、もともとは修験道など古い山岳宗教の拠点として建てられたものですが、後に真言宗と合なって今日に至っているそうです
2009年2月の..万福寺...こちら
2008.02.23撮影
|