岡山県 津山市観光協会
津山まつり徳守神社
徳守神社は天平5年(733)に創建されたといわれます、戦国時代に兵火を被り荒廃してしまいましたが、慶長9年(1604)森忠政が社殿を造営し城下の総鎮守としました
現在の本殿は寛文4年(1651)森長継が再建したもので、桃山期の建築様式を華麗に発展させた江戸時代初期の代表的な中山造の建築です(昭和31年4月1日県指定)
2010.10.24(日)津山まつり城西、徳守神社秋の大祭が行われました
当日は朝から雨もようで....午後から本格的に雨が降り出しました...雨にもかかわらず...沢山の人で賑わっていました
徳守神社の神輿は...1200Kgもある大神輿です、神輿は神幸式行列として市内を周りますが今回雨のため城下(観光センター)での行事は中止となり...早めに神社に帰ってきました
一昨年の徳守神社秋の大祭は...こちら
津山まつり城西、徳守神社秋の大祭...2010.10/24(日)
徳守神社秋の大祭 flv
徳守神社秋の大祭 flv
徳守神社秋の大祭 flv
徳守神社秋の大祭 flv
徳守神社秋の大祭 flv
徳守神社秋の大祭 flv

徳 守 神 社

津山まつり徳守神社 津山まつり徳守神社 津山まつり徳守神社 津山まつり徳守神社

photo

おもてなしの城下町つやま

津山観光センター

ご意見、ご希望....info@musicfactor.jp

...TOP...